インプラント(自由診療)
インプラントとは
歯が虫歯や歯周病にて失われた部位に新たに噛み合わせを作る治療法です。
「インプラント」という言葉はよく耳にするけれど、詳しいことは分かりませんという方は大勢いらっしゃると思います。
そもそもインプラントとは、「埋める」を意味する言葉で、失った歯に代わり人工の歯の根っこを骨に埋め、その上にかぶせ物を作製し、再び噛み合わせを作ることです。
一般的に生体親和性の高いチタンを使用することにより人体と金属との共存が可能となった治療方法です。
インプラントはなぜ良いのか?
インプラント治療は、このようなお悩みやご要望に応える治療法であり、ご自身の歯に代わる生まれ変わった「第2の永久歯」としてもう一度ご自身の健康な歯でものを美味しく食べる喜びを取り戻すことができるのです
インプラントと手術の種類
当法人では、手術の方法として以下の様な方法で実施しております。
- 1回法・・・1度でインプラントの埋入
- 2回法・・・2回に分けて行う
- その他・・・GBR(造骨手術)、骨移植などその患者様に最適な手術法を提案致しております。
インプラント治療のメリット・デメリット
インプラント治療
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ブリッジ治療
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
部分入れ歯
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
インプラント治療の歴史
現在主流となっているチタン製の歯科インプラントの始まり
チタンと骨の結合の発見
インプラント治療が誕生したのは、偶然によるものでした。1952年にスウェーデン人のブローネマルク教 授は、ある研究でウサギの骨にチタン製器具を埋め込んだ実験を行っていました。研究終了後、埋め込んだ チタンを取ろうとしたところ、骨としっかりと結合し、取り出すことができませんでした。この現象からブ ローネマルク教授は、研究を進め、骨とチタンの結合が無害であることを発見しました。
人間への応用
多くの研究を経て、1965年チタン製インプラント体を用いて、人間への実験がスタートしました。1980年 ごろには、インプラント治療の評価が広まりました。以降、失った歯を補う方法の一つとして、世界中の歯科治療で取り入れられています。 インプラントは新しい治療と考えられる方も多いようですが、インプラント治療自体だけでも50年近くの歴史と実績があり、確立された歯科治療法です。現在では、国内外のメーカーが改良を加えており、信頼性の高いインプラントシステムがいくつもあります。緑和会でも30年以上のインプラント治療の歴史があります。お悩みの方はまずは一度ご相談下さい。
インプラントの種類
インプラントメーカーは世界中で100以上あると言われています。では、その中で、どういった基準で選ぶかとなるのですが、当院では以下のインプラントを使用します。
ストローマン | ストローマンは全世界で支持されるメーカーです。安心度も高く、シェア率は世界トップクラスです。 また歯とのインテグレーション(密接する)スピードが非常に早く高い生存率が5年98.8%の成功を誇っています。 |
---|